【8月4日(金)開催】テロワールとワイン

価格: ¥9,900 (税込)
[ポイント還元 495ポイント~]
数量: セット
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

twitter
【8月4日(金)開催】テロワールとワイン

ヴィノテラスワインセミナーはWeb会議システムZoomを使用して行われます

Zoomがインストール可能なパソコン、iPadなどのタブレットPC 、スマートフォンがあり、インターネットに繋がる環境があればどなたでも参加可能です。

Zoomとは
Zoomとは、パソコンや スマートフォン、タブレットPCを利用して複数の人々とコミュニケーションをとるためのWeb会議システムです。働き方改革、テレワークの推進また昨今の新型ウィルスによる影響で、学校などの教育現場や、セミナーなどで多く使われるようになってきました。
お申し込みいただいたお客様にワインとZoomのパスワードをお送りします
ご購入いただいたお客様には、メールにてZoomの会議室IDとパスワードをお知らせいたします。
こちらの情報を元に、ワインセミナーにご参加ください。

Zoomのインストールの方法は下記のサイトをご覧ください
パソコン版インストール方法(PDF)
https://vnts.jp/wp-content/uploads/2020/04/pc-zoom-ver2.pdf
スマートフォン版インストール方法(PDF)
https://vnts.jp/wp-content/uploads/2020/04/sp-zoom-ver2.pdf
ズーム公式ページ
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

テロワールとワイン

ワイン講師 梁 世柱
地質学講師 坂本 雄一
開催 2023年8月4日(金)19:00~21:00※延長になる場合がございます
小瓶100㎖×4本セット+資料付き:9,900円(税込)

畑で決まる、美味しさの理由

ワインのプロ×地質学のプロ
豪華ダブル講師にて開催!

「すべてはブドウ畑にはじまり、ブドウ畑におわる」
そんな言葉があるほど、ブドウの育つ「畑」はとても重要なものです。
土壌や標高、気温、斜面の向きや角度、風の向きや河川の位置…
様々な要因が織りなすブドウ畑の「テロワール」が、ワインの味わいへどのような影響を与えるのか。
結果としての「味わい」に焦点を当て、地質学という観点から
テロワールとワインの結びつきを紐解いてまいります!

今回の講座では、テロワールによる味わいの違いを実際にご体感いただくために、
テイスティングワインは「キャンティ・クラシコ」に限定してお届けいたします。
同じサンジョヴェーゼ品種を主体とした赤ワインながら、
地域により味わいが大きく異なる「キャンティ・クラシコ」。
その味わいの違いがどこから生じるのか、テロワールとワインの結びつきを
ぜひご体感ください!

梁 世柱 講師からのコメント
ワインの美味しさには理由がありますが、その理由は非常に深く、複雑です。
半分はワインメイキングによるものでもありますが、
今回は残りの半分、「テロワール」によって決まるワインの味わいについて
皆さまに実際に体験していただきたいと思っています。
ワインがテロワールに囚われているという普遍の真理を知ることで
ワインに対する視野を広げ、新たな楽しみを見つけていただけましたら嬉しいです。

◎講座プログラム
・ワイン畑の地勢と土壌
・味わいとの結びつき
・キャンティ・クラシコ各地域のワイン
・テイスティング
※プログラムは変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

・テロワールからワインの味わいをイメージ出来るように!
・ブランドに縛られないワイン選びが出来るように!
・世界基準のトップソムリエの、生きた知識をお届けいたします!
・後日録画動画を限定公開!講座当日ご都合が悪くても安心です!
(録画は学習サイトにて、公開後約6ヶ月間、何度でもご視聴いただけます)


講師プロフィール
梁 世柱

La Mer Inc. CEO
Sio株式会社 CWO
1983年大阪生まれ。
2003年、19歳の時に音楽留学の為ボストンに移住。
その後NYに移り、様々なレストランにてソムリエとして研鑽を積む。
2010年にニューヨークのトップシェフ、デイビッド・ブーレイからのソムリエとしてのオファーを受ける。
これをきっかけに注目を集め、3つの賞を受賞。
世界最大のソムリエ激戦地・ニューヨークでの連続受賞は日本出身のソムリエとして唯一の快挙となった。
2012年に日本帰国後は、ミシュランガイド三ッ星店も含め、都内のレストランでシェフ・ソムリエを歴任。
2017年、オーストラリアにて開催されたSomms of the Worldに、World’s 50 Best Sommeliersの一員として招聘。
2018年、La Mer Inc.設立。代表取締役社長兼CEOに就任。
ワインジャーナリストとしてワイン専門誌に多数寄稿。
2020年、オンラインワインマガジンSommeTimes設立。
現在は飲食店へのコンサルティング、ジャーナリズム、ワインショップエキゾチックワインズの運営、ワインスクールの講師など、多岐に渡り活躍中。

「エキゾチックワインズ」について
xotic wines(エキゾチック・ワインズ)はワインの『セレクトショップ』です。
独自の視点からセレクトするのは、日本のトップ・ワインプロフェッショナル約50名。
「身体にも、環境にもやさしいもの」をコンセプトに、自然農法で栽培されたブドウから、可能な限り添加物を減らして生産されたワインを多数扱っています。

講師受賞歴
2011年starchefs.comよりRising Star NYC Sommelier Award受賞。
2012年Zagat SurveyよりZagat 30 under 30 NYC Sommelier Award受賞。
同年、Wine Enthusiast紙より、America’s 100 Best Wine Restaurant Award受賞。
世界最大のソムリエ激戦地での連続受賞は日本出身のソムリエとして唯一の快挙となった。
2017年、オーストラリアにて開催されたSomms of the Worldに、World’s 50 Best Sommeliersの一員として招聘。


坂本雄一

ワイン地質学研究家
理学修士(海洋地質学)
ジオリブ研究所(テロワール部門)主任研究員
有限会社 坂本酒店 代表取締役社長
http://waiwai-wine.com/

1976年岐阜県高山市生まれ。小学生の時に「NHKスペシャル地球大紀行」に出会い地球科学の分野に興味を持ち、東海大学と同大学院で海洋地質学を学ぶ。卒業後、海洋地質調査会社に就職。サーベイヤーとして全国各地の海で働く。退職後、実家の(有)坂本酒店に入り現在は社長を務める。酒屋は先代からワインに傾倒しており、ワインを学ぶ過程で葡萄畑において、テロワールの名のもとに地質学が重要な意味を持つことに興味を持つ。2005年に、日本輸入ワイン協会が主催するドイツワイン陳列コンクールにおいて最優秀賞を受賞。その後招かれたドイツのワイン産地において、葡萄栽培の現場における地形・地質・土壌の重要性に触れる。またその旅で出会ったワイン雑誌「ヴィノテーク」の編集長に、ワイン業界における地質学の視点が面白いとスカウトされ、アメリカの地質学者が著した、フランスのワイン産地を地質学者目線で解説した本の翻訳に携わる。その後、同誌の海外ワイン産地の取材や、田崎真也氏のワインサロンにて「ワインの地質学」と題した講座を多数開講するなど、ワイン業界に地質のエッセンスを普及すべく活動を行っている。

坂本酒店
〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河616-2

坂本酒店は、岐阜県北部の高山市に位置します。高山市は観光で有名だが、弊社は吸収合併された旧郡部の、静かな田舎にあります。店主の雄一氏の父親の代から45年以上にわたってワインを販売。店内には地下セラーがあり、約20か国、約7000本の在庫を貯蔵しています。
対面販売が主で、通信販売は行っていないが、ワインにオリジナルの地形図や地質図、テロワールの解説を行った資料を付けるジオワインセットを紹介するなど、ワインに付加価値の高い情報を加えることで、差別化を図っています。
ワインの他の酒類も扱っているが、特に輸入チーズの量り売りに力を入れています。

受講規約について

※お申込みの前に必ずご一読ください。
※お申込みは本規約にご同意いただいたものとさせていただきます。

ワインを楽しく学ぶ

ブラインドテイスティング講座

ブルゴーニュ深層解剖

ブラッシュアップ講座2023

ブラッシュアップ講座2024

ワイナリー紹介

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ