• ワインスクール
 
  • 【会員専用】

アジェンダ・アグリコーラ・カステッロ・ディ・ステファナゴ / イヴァン・ドラゴ [2016]

価格: ¥5,060 (税込)
[ポイント還元 253ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

収穫時期を3回に分けることにより得られた複雑な味わいが特徴のピノ・グリージョ

アジェンダ・アグリコーラ・カステッロ・ディ・ステファナゴ / イヴァン・ドラゴ [2016]
Azienda Agricola Castello di Stefanago
テイスティングコメント
品種個性の柔らかさがベースで、フレッシュさと厚みを併せ持ち、他のピノグリージョとは一線を画す味わい
商品説明
標高390mの砂質土壌の南東向き斜面のブドウ畑。収穫時期を3回に分けています。30%は9月初旬に収穫し、高い酸度によりフレッシュさが目的です。50%は完熟した10月初旬に収穫し、品種個性となります。残り20%はさらに収穫を遅らせて、糖度を高めることにより、ワインにボディとコクをもたらします。熟成はステンレスタンク。ピノグリージョ単体のワインとは思えない複雑さが楽しめます。無濾過・無清澄。
商品No105006
カタログ商品No12734
生産者名アジェンダ・アグリコーラ・カステッロ・ディ・ステファナゴ
味わい辛口
ブドウ品種ピノ・グリージョ100%
国・産地イタリア / ロンバルディア
オーガニックカテゴリーオーガニック
容量750ml
アルコール度数
原産地呼称等IGP パヴィア
土壌
畑の特徴
生産者について
アジェンダ・アグリコーラ・カステッロ・ディ・ステファナゴは、11世紀に造られた由緒ある城がワイナリー。ミラノの南70km、標高500mの丘陵地で、1810年から城を所有するのはバルファルディ家という貴族の家系です。現在のオーナーは、5代目のジャコモ・バルファルディ氏で、その弟のアントニオ氏が畑と醸造を取り仕切っています。所有する土地は135ha。そのうち葡萄の栽培を行っているのは20haのみ。平均収穫量は33~40hl/ha。葡萄畑の環境づくりとして自然の生態系を生かすために、畑以外の土地には森や池などが残されています。電力はソーラーパネルで太陽光を利用しているため、遠方から延びる送電線などはなく自然を邪魔しません。1998年にオーガニック認証を受けており、発酵は野生酵母のみを使用。添加するSO2も赤ワインでは10~40mm、白ワインでは30~50mmと最低限に抑えています。ワインはヴィーガン(醸造過程で動物性由来の成分は使いません)対象です。

商品カテゴリ

産地で選ぶ

タイプから探す

価格帯別

試験対策

ブラッシュアップ講座

ワインを楽しく学ぶ

ワインセット

ギフト

頒布会

その他

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒運転は法律で禁止されています。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

ページトップへ