シャブリの地質を知りつくした地質学者ジャック氏が造ります。
ドメーヌ・ド・ピス・ルー / シャブリ [2020] Domaine de Pisse Loup |
---|
テイスティングコメント カチカチしすぎないミネラルと果実味のバランスが絶妙なキリッとした辛口。軟質ミネラルの柔らかい飲み口です。 |
---|
商品説明 リヨンの三ツ星レストラン、ポール・ボキューズやジョエル・ロブション等で使われている、究極の自然農法シャブリです。プルミエ・クリュと同格もしくはそれ以上にこだわった長期熟成も期待できるシャブリ。 |
---|
商品No | 104894 |
カタログ商品No | 10328 |
生産者名 | ドメーヌ・ド・ピス・ルー |
味わい | 辛口 |
色 | 白 |
ブドウ品種 | シャルドネ100% |
国・産地 | フランス / ブルゴーニュ |
オーガニックカテゴリー | |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12度 |
原産地呼称等 | AOC シャブリ |
土壌 | ポートランディラン |
畑の特徴 | ACシャブリの畑はポートランディラン層、南向きでプルミエクリュに近い条件。 |
生産者について ドメーヌ・ド・ピス・ルーの創業者ジャック・ユゴー氏は地質学者で、1985年にドメーヌを創業する前は農業高校で教鞭をとっていた人物です。彼の妻であるダニー氏も教師の経験があるという研究熱心な夫婦が切り盛りするこのドメーヌでは、シャブリ地区の北西にあるベイネ村に所有する14haの畑で自然農法を行っています。プルミエ・クリュがないベイネ村のなかでも、ジャック氏の畑での葡萄栽培は、プルミエ・クリュの基準で行われています。樽を使用しない葡萄本来の味わいを大切にするワイン造りで、できるだけ人の手を加えず自然な発酵にまかせます。また、アルコール発酵の期間を短くして、マロラクティック発酵に数ヶ月の時間をかけるというように、葡萄がワインになる自然な変化を徹底して見守る姿勢で取り組んでいます。ジャック氏のワイン生産は、加えたり抜き取ったりという手を加えず、ありのままの姿の表現をいかにうまく引き出すかということに終始一貫こだわる方法で進められています。 |
---|