エレガントな飲み口とオーガニックならではの味わいが特徴です。
シャトー・リオーブラン / ボルドー・ルージュ [2016] Chateau Rioublanc |
テイスティングコメント オーガニックワインらしいエレガントな果実感があり、バランスに優れた味わい。熟したカシスやスミレのような香りも素晴らしい。 |
商品説明 香り高く、果実味が豊か。飲みやすい赤ワインを目指して造られました。オーガニックボルドーならではのエレガンスさが感じられる1本。古樽とセメントタンクで熟成し、あくまで果実重視の造りに徹しています。 |
商品No |
104418 |
カタログ商品No |
12575 |
生産者名 |
シャトー・リオーブラン |
味わい |
フルボディ |
色 |
赤 |
ブドウ品種 |
メルロー75%/カベルネ・ソーヴィニヨン25% |
国・産地 |
フランス / ボルドー |
オーガニックカテゴリー |
自然派 |
容量 |
750ml |
アルコール度数 |
13度 |
原産地呼称等 |
AOC ボルドー |
土壌 |
粘土とシルト |
畑の特徴 |
|
生産者について 1963年に創業したシャトー・リオーブランは、ボルドーの右岸でリブルヌから15?H離れたところにあります。現在の当主はフィリップ・カルテロ氏です。 所有する畑は合計47ha。土壌は粘土とシルト層です。シルト層とは、粒が砂より小さく粘土よりも粗いもので、雨にぬれても靴に泥がつかないほど。適度に保水しつつ水はけがよい地質です。2015年7月に記録的な少雨で非常に乾燥したときでも、ボルドー左岸のポムロールで一部のドメーヌでブドウの熟成がブロックした一方で、リオーブランではまったく問題ない状況でした。 89年に現在の当主フィリップ氏が引き継ぎ、畑の規模を広げ、現在に至ります。除草剤はすでに長い間使用を避けていましたが、2012年ヴィンテージからエコセール認証を取得しています。 フィリップ氏は大手の生産者のような、大量の季節労働者を採用することをしていません。雇用が安定していないことでワインの仕上がりにも影響をおよぼすと考え、1年を通して恒常的に雇っている労働者は10名です。 |