トップソムリエが導く試験合格までの最短距離

※2022年9月2日にメールにて一次試験対策講座全受講者を対象にアンケートを実施。
(注)合格率はアンケートにお答えいただいた受講生の結果をもとに算出しています。
(注)講師満足度は4段階評価の「4大変満足」~「1大変不満」から「4大変満足」と
「3満足」の結果をもとに算出しています。

無料体験講座実施中
こんなお悩みありませんか?
選ばれる6つの理由
1.すぐに始められる

申し込み後

1.

すぐに始められる

お申込み後2022年度の一次試験対策講座の録画動画のアーカイブ視聴と講義で
使用された講義スライドの閲覧が可能です。VINOLETも最新の出題傾向を
反映したWeb問題集アプリ「VINOLET」も解答可能となります!
2023年3月開始の一次試験対策講座の前に予習がすぐに始められます。

※2022年度の一次試験対策講座の録画動画のご視聴はお申込み後2営業日以内にご視聴可能となります。

2.佐々木健太講師が試験に落ちない勉強法のコツを伝授

佐々木健太講師が試験に

2.

落ちない勉強法のコツを伝授

試験範囲が広いと、どこから手をつけたらいいか分からない人が多いと
思います。本講座では講師佐々木健太氏が順を追って丁寧にじっくりと
解説いたします。講座で分からないことがあっても時間の許す限り
佐々木講師が質問にお答え致します。

3.繰り返し好きな時間に見れる

家でも、外でも、通勤中でも
どこからでも勉強できる

3.

オンライン授業

オンライン授業ではパソコン、タブレット、スマートフォンを通じて
日本中どこからでも受講可能です。また、オンラインなので
チャットを通して気軽に質問ができます。

4.繰り返し好きな時間に見れる

講義の録画動画が

4.

繰り返しきな時間に見れる

当日に撮影した講義の録画動画をあとから何度でも見ることができます。
復習として是非ご覧ください。当日参加できなかった方も録画動画が
ありますのでご安心ください。

5.最新テキスト

過去問題を参考に情報を集約
2023年度版の情報を反映させた

5.

最新テキスト

テキストブックは2023年3月に発売されるソムリエ教本の
最新情報を反映させたものをお届け致します。
2020年ソムリエコンクールファイナリストである佐々木健太氏が
全面監修し徹底的にこだわったオリジナルテキストです。

※オリジナルテキストは2023年4月27日より随時お送りさせていただきます。

6.VINOLETと連携して、効率良く勉強できる

最新問題厳選3000問搭載
ヴィノテラス独自開発問題集アプリ

6.

VINOLETヴィノレット
と連携して、効率良く勉強できる

2022年度VINOLET会員数2200名突破。累計550万回解かれた問題集。
苦手な問題を自動で抽出し弱点を克服。テキストのQRコードを読込み
該当のカテゴリーへリンクも可能、復習も簡単。最新の出題傾向を分析し
反映させた問題集です。

アシスタント講師のLive配信・同期生で交流ができるLINEグループ開設

アシスタント講師のLive配信

一次試験対策講座の他に講座の翌週にアシスタント講師のマイ先生による
一次試験対策講座受講生限定のLive配信を2023年3月より実施いたします。
VINOLETの要注意問題をピックアップし解説。毎講座実施し分からない部分も
理解するまで徹底サポート。質問にも一つ一つ丁寧にお答えいたします。

※Live配信は後日ヴィノテラス公式YouTubeチャンネルにて録画動画をアップ致します。

同期生交流ができるLINEグループ開設

ヴィノテラスでは同期生同士のグループLINEを作ります。
オンラインのワインスクールでも孤独を感じることなく
日本全国の多数の同期生と共に情報交換をしながら切磋琢磨できます。
分からないこともマイ先生に気軽にLINEで質問ができます。

※一次試験対策講座お申込みの方に限ります。

圧倒的な講師力

※2022年9月2日にメールにて一次試験対策講座全受講者を対象にアンケートを実施。
(注)合格率はアンケートにお答えいただいた受講生の結果をもとに算出しています。
(注)講師満足度は4段階評価の「4大変満足」~「1大変不満」から「4大変満足」と
「3満足」の結果をもとに算出しています。

ソムリエコンクールファイナリスト

佐々木 健太 講師

講師情報

南仏ニースにある一つ星レストラン「Keisuke Matsushima」にて研鑽を積む。
帰国後フォーシーズンズホテル丸の内東京、南青山レストラン「L’AS」のソムリエを
経て、ワイン教育を軸に多数企業のコンサルティング業務に従事。
現役最前線のソムリエとして、テイスティングやサービス実技、全ての範囲をカバーする
豊富な知識を武器に、受験生を合格への最短距離に導けるような講義にしていきます。

一次試験対策 講座内容

一次試験対策 講座内容

全20回講義+総合模試試験

全講座19:00〜21:00(後日録画動画を配信!講座当日ご都合が悪くても安心です)
※講師の熱の入り方により延長する可能性がございます。

授業日

授業カリキュラム

  • 3月 1日

    ソムリエ試験ガイダンス、
    ワイン概論①(分類、統計、ゾーン区分)

  • 3月 8日

    ワイン概論②(ブドウ栽培)

  • 3月 15日

    ワイン概論③(醸造)

  • 3月 22日

    フランス、ボルドー地方

  • 3月 29日

    ブルゴーニュ地方、ジュラ・サヴォワ地方

  • 4月 5日

    シャンパーニュ地方、 アルザス・ロレーヌ地方

  • 4月 12日

    ロワール渓谷地方、ローヌ渓谷地方

  • 4月 19日

    ラングドック・ルーション地方、新酒・酒精強化、
    プロヴァンス地方・コルシカ島、南西地方

  • 4月 26日

    イタリア、イタリア北部

  • 5月 10日

    イタリア中部・南部

授業日

授業カリキュラム

  • 5月17日

    ドイツ、オーストリア、ルクセンブルク

  • 5月24日

    スペイン、ポルトガル

  • 5月31日

    スイス、ハンガリー、スロヴェニア、
    クロアチア、英国

  • 6月7日

    ルーマニア、モルドバ、ブルガリア、
    ギリシャ、ジョージア

  • 6月14日

    日本

  • 6月21日

    アメリカ、カナダ

  • 6月28日

    チリ、アルゼンチン、ウルグアイ、 南アフリカ

  • 7月5日

    オーストラリア、ニュージーランド

  • 7月12日

    酒類飲料概論(ワイン以外の酒類)、
    日本酒・焼酎

  • 7月19日

    テイスティング、チーズ、ワインの購入・保管・
    熟成・販売、ソムリエの職責とサービス実技

  • 7月26日

    社内総合模擬試験

VINOTERASは二次試験講座も大好評をいただいております

二次試験はテイスティング試験があります。

まず二次対策スタートアップコース(Step0)からめよう!

二次試験は一次試験を通過した方のみが受験出来る狭き門です。

ヴィノテラスワインスクールでは、
9月より本格的に始まる二次試験対策講座 Step1「基礎マスター講座」に先駆け、
4月より Step0「二次試験対策スタートアップ講座」を開講しております。

Step0「二次試験対策スタートアップ講座」とは??

ワインのテイスティングの経験がない。9月からのテイスティング講座だけじゃ不安…
今のうちにテイスティングに慣れておきたい。

そんな皆様にテイスティングの第1歩として
Step0「二次試験対策スタートアップ講座」をご用意しております。

二次試験対策スタートアップコース内容

二次試験対策スタートアップコース内容

全講座 小瓶100mlワイン付き

授業日講義回試飲ワイン数授業カリキュラム
4月10日(月)第1回白ワイン1本 /
赤ワイン1本付き
白ワイン1本、赤ワイン1本を使用した
テイスティングフォームについて
5月15日(月)第2回白ワイン4本付き白ワイン4本を使用した酸味について
5月29日(月)第3回白ワイン4本付き白ワイン4本を使用した樽について
6月12日(月)第4回赤ワイン4本付き赤ワイン4本を使用した淡い赤ワインについて
6月26日(月)第5回赤ワイン4本付き赤ワイン4本を使用した濃い赤ワインについて

※変更

4月24日(月)

※佐々木講師海外出張のため
日程変更になりました。

二次試験対策スタートアップコース内容
二次試験対策スタートアップコース内容
皆様のご都合に合わせた 4つの充実コース
お申し込みはこちらから
一次試験集中コース、独学コース
お申し込みはこちらから
二時試験対策スタートアップコース
お申し込みはこちらから
コース表
Aコースお申し込み Bコースお申し込み Cコースお申し込み
二次試験対策スタートアップコース内容
お申し込みはこちらから
2021年試験対策講座 受講者 合同座談会
お申し込みから受験までの簡単3STEP

よくあるご質問

よくあるご質問
. 
動画はいつまで視聴可能でしょうか?
A. 
試験当日までは受講した全ての動画が視聴可能です。
. 
講座へはどのように参加すれば良いでしょうか?
A. 
初回講義の一週間前を目安に、メールにてZOOMにご参加頂く為のURLを送付いたします。
. 
受講生もカメラをオンにする必要がありますか?
A. 
受講生の皆様はカメラもマイクもオンにできない設定になっております。
. 
講師への質問はどのようにすれば宜しいでしょうか?
A. 
講義中にZoomのQ&Aにて質問が可能です。
. 
当日講座に出られない時はどうすれば良いでしょうか?
A. 
講義は翌日17時を目安に学習サイト内にアップされ、繰り返しご視聴可能です。
. 
テイスティングワインはいつ届きますか?
A. 
ワインの鮮度を保つ為に講座の3日前に瓶詰し、1~2日前を目安にお届けいたします。
. 
初めて二次試験対策を受けるのですがどの講座から受講すればよいでしょうか?
A. 
Step0(C.二次試験対策スタートアップコース)からのご受講をおすすめ致します。
. 
昨年二次試験を受けましたがどの講座から受講すればよいでしょうか?
A. 
Step.1(9月から始まる二次試験基礎マスター講座)からご受講する事をおすすめ致します。
. 
昨年他のスクールで受講しましたが、Step.1から受講すべきでしょうか?
A. 
Step.0(C.二次試験対策スタートアップコース)からのご受講をおすすめ致します。
4つの充実コース
お申し込みはこちらから
一次試験集中コース 独学コース
お申し込みはこちらから
二次試験スタートアップコース
お申し込みはこちらから
お申し込みをご希望の方は、下記URLまでお問い合わせください

info@vnts.shop

info@vnts.shop

コース表
Aコースお申し込み Bコースお申し込み Cコースお申し込み